アシストグループ たけスポ
おしらせ
たけスポでは、保育士を募集しています。詳しくはお電話でお問い合わせください。
「たけスポ」で、明るい心と元気な身体を育みます
「たけスポ」では、心とからだに良い刺激を持ってもらうため、「運動療育」「心理療法」を行っています。
「運動療育」では、好きな運動や体育で行う活動を教えながら、日ごろの悩みに寄り添い、「からだ」と「こころ」を健康にしていきたいと思います。
また、体育での失敗体験は周囲にはっきりわかってしまう分、傷つきやすく運動嫌いになることがあります。正しい練習で「できた」という体験を繰り返すことで自信がつき日頃の生活の余裕が出てきます。そうすることで気持ちも穏やかになり日頃の生活が好循環になればと考えております。
子ども自身が好きな遊具を選択し、ゲーム性を持たせることで、関わりを楽しみながら体幹を鍛えます。

活動時間について
【放課後等デイサービス】
- 送迎に関してはご相談ください。
曜日 | 9:00~10:30 | ① 16:00~17:00 ② 17:00~18:00 |
③ 16:30~18:00 |
---|---|---|---|
月 | ①, ② | ||
火 | ①, ② | ||
水 | ③ | ||
木 | ③ | ||
金 | ② | ||
土 | ○ |
※長期連休等は、利用時間が異なります。
【心理療法】
- 心理療法の活動時間に関しては、ご相談ください。
参加の条件、注意点
- 場所は下記の地図をご覧ください。
- 鹿児島市の通所受給者証をお持ちの方ならどなたでも参加できます。
- 1日に2か所の事業所で療育を受けることができませんので、ご注意ください。
- 他の事業所をご利用の方でも参加できますが、事前に契約等が必要です。
- 開催時間に関しては多少の融通が利きますので、下記の電話番号にお気軽にご相談ください。
- 外での活動ですので、天候により中止や場所の変更があります。
開催場所
たけスポ
たけスポテニスコート
茶山ドームまつもと
電話でお申込みを受け付けております
【お申し込み・お問い合わせ】
TEL.090-5744-2820 (たけスポ携帯)
TEL.099-278-2255 (たけスポ)